統一教会報道

統一教会創始者の歴史観に胡散臭さがあり
教会の布教時に悪辣な恐喝や詐欺まがいの行為があることは、
連日のTV報道で良く分った。

しかし、
何度聞いてもまるで分らないことは、

そんな組織が、何故、未だに存在し続けていられるのか?
せめて、「許されざる組織である」というレッテルくらいは(オーソリティを以て)張られているのか?

そうでないならば、その組織に、「何らかの」接点があった個人を責める根拠は何か?

信者は騙された被害者で、
祝電を打った政治家は、所属政党を追われるべき程の加害者なのか?

今、TVに出てきて、彼らを誹謗する人達は、
振り回す剣が、本物であることの証明に、
せめて、証拠をもって、その罪状を明らかにして頂きたい。

許されざる組織であることを知ってか知らずか、
何十年も頬被りした挙句、
今になって幽霊みたいにさまよい出て、

「裁くは我にあり」とは、
要領が良すぎではないか?

| | コメント (0)

統一教会

5CH モーニングショウ

連日の統一教会ショウ。

問題の本質は何なのか、日毎、混乱します。

教義が、許されざるものか?
教義の実現方法が罪なのか?

ならば、
①その組織は存在を否定さるべきか?
②教義を明らかにすれば、信教の自由、思想の自由の範囲にあるとするのか?
 実現方法も、信仰の一環と考えるのか?
③明らかにしないことが違法(的)なのか?

その立ち位置が分からないため、毎日、ただ、悪口を聞かされている感じです。

一般庶民は、皆、被害者ですか?
政治家は、なぜ、加害者ですか?
メデイアは無責ですか?

似たようなことは、
例えば暴力団がらみ。

否定されることもなく存在する、それに近づいただけで、
正義の矢面に立たされるスポーツ選手、タレント、企業。
 根拠法はあるかも知れませんが、ホントに「公正」と言えるのか、
 私は疑問です。

昔、犯罪に関与したと言うなら、
共産党はどうでしょう?

| | コメント (0)

統一教会報道

連日、モーニングショウで、統一教会が姦しい。

 本当の問題点は、
 数十年前カルトであったと言う「社会的記憶」が抹消されてしまった原因である。

 それは、
 政治の圧力か?
  ならば、国家の基盤を揺るがす重大事件。
 徹底調査のうえ、世に知らせてほしい。

 そうでないなら、真実を知っているかどうかも定かならぬ個々の政治家の話なぞ、目くそ。

 メディアのサボタージュか?
 事実を知りながら、世に知らしめなかったとしたら、
 今更、正義面して他人を罵るメディアとは何と卑劣な代物なのか!

 伏して世に詫びるべき。

 もし知らなかったとしたら、メディアの資質なし。
 雑言を垂れて裁いている政治家と同罪の鼻くそ。

何度も言うが、
 「裁くな、復讐するは我にあり」

0024

| | コメント (0)

令和3年坂戸市初詣

明けましておめでとう御座います

初日の出
P1020241

新年の初詣は日蓮宗休臺寺
坂戸市片柳

山門
P1020243 P1020257


本堂
P1020245 P1020247


鐘楼
P1020254


祖師廟
P1020258

日蓮祖師
P1020249

老骨に鞭打っての徒歩往復8283歩
 

| | コメント (0)

令和2年坂戸初詣

今年の元旦は快晴。
初詣は

まず大宮住吉神社
P1020183_20200103130801大鳥居P1020185_20200103130101拝殿P1020187_20200103131401
P1020188_20200103131601 境内社P1020189_20200103131701 能楽堂P1020186_20200103131801


次はお隣の西光寺曹洞宗禅寺
P1020190_20200103132001 山門P1020191_20200103132101 鐘楼

P1020196_20200103132301釈迦如来

P1020192_20200103132201  P1020193_20200103132501 薬師如来

P1020198_20200103132701 馬頭観音P1020195_20200103132901 狛犬さん
 

帰り道に坂戸ホーリネス協会
P1020199_20200103133001


神仏習合の大和国の元日でした。

皆さん新たなる年もお健やかに
お幸せに

| | コメント (0)

「死ぬなら一人で死ね」羽鳥モーニングショウ

羽鳥モーニングショウは、羽鳥さんのキャラクターのせいでしょう、
出演者のティームワークが気持ちよくて、よく見ます。
でも時折、その内容が、解らないことがあるのです。

今日は、ネットで拡散してるらしい「死ぬなら一人で死ね」でした。

これは正論だが、公にすべきではないと言う御主張です。

この言葉は、社会で阻害され絶望している人には、無差別殺人の引き金になるからだとかーーー

正論だが公にすべきでないという論理には首を傾げますが、
この御主張、ホントに真実でしょうか?

バスを待つ子たちの列に襲い掛かった殺人者は、
「一人で死ね」と言われたからですか?

ゲストの中村さんですか?
会社で希望を失い退職することになった際、人事担当者から「思いつめて自殺しないで」
と言われたから、殺人を考えたそうです。

そして、カウンセラーから「そんな会社辞めてオメデトウ」
そう言われて翻意したとかーーー
人の世には、オメデトウと言われて翻意する人も、
聖書の一句に心開く人も
もしかしたら、「死ぬなら一人で死ね」と言われてバカバカしいからと辞める人もいるかもしれません。
中村さんは、つまり、自殺も、殺人もしたくなかったのでしょう。
つまるところ、御自身だけの問題だと思います。
或いは、御自身の信心の問題か?
もしかして、それまでの教育の問題か?

橋下さんはそのことを指摘されたのだと思います。
まず、「殺すなかれ」
人の世の掟を徹底的に教育すべし。
権利を説く前に義務を説けと。

私もそれが第一だと思います。

加害者の心の闇に寄り添うことも必要でしょう、
病は癒されなければならないと言うだけのことでしょうけど――。
そしてこの二つが全く次元の違うお話であることは明らかです。

お互いに非難合戦をする意味が、私にはわからないのです。

少なくとも、
人の世の正論を封じ込めることが、その治療であるとは、言いがかりです。

| | コメント (0)

平成31年坂戸の初詣

平成最後の初詣は
大智寺 真言宗智山派 坂戸市石井2331

P1020170P1020169P1020171P1020173P1020174P1020177P1020176P1020175
P1020178


P1020179

 

 

 

 

 









今年最高の晴天でした。

 

我が家から7000歩の往復行程でした。

初日の出
happy newyear

P1020181




皆さん平成最後の年をお健やかに!

 

ご多幸をお祈りいたします。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北浅羽の獅子舞

北浅羽の獅子舞
H30年10月20日(土)
万福寺を出てその東、八幡神社まで踊り歩くそうです。
写真は万福寺境内での、雄獅子雌獅子三頭の舞です。

帰路、坂戸よさこいに遭遇。

万福寺
P1020064P1020057P1020060P1020066







獅子舞連写

P1020142





P1020071P1020076P1020081P1020087P1020088P1020093P1020095P1020097P1020098P1020103P1020105P1020108P1020117P1020123P1020126
P1020134


P1020137


P1020138


P1020145


P1020148










坂戸よさこい
P1020151P1020153P1020159P1020163P1020165_2









自転車での
高麗川、関越越えは大変でした。
明日の坂戸市三曲会の演奏会、
一日もつかどうかーーー




| | コメント (0) | トラックバック (0)

森戸の獅子舞

坂戸市森戸の獅子舞
H30.10.13 午後2時から
森戸 クニイチギ社にて

獅子は高校生でしょうか、
暑い日差しの中、大汗かいて1時間以上も舞い続け---

西大家の駅から遠景P1020056_2




P1020055クニイチギ
難しい神社です




獅子舞連写

P1010937P1010938P1010940P1010948P1010957P1010958P1010973P1010983P1010985P1010986
P1010988


P1010991


P1010992

P1010993P1010997P1010998P1020005P1020010P1020013P1020020P1020023P1020024P1020027

P1020030


P1020031


P1020038












伝承によれば、
獅子は三頭、雄獅子、若獅子、雌獅子
雌獅子を奪い合う闘いと
やがて勝負がつき
再び元の団結に向かう

そんな筋書きだとか、
上の写真、そんな風?

国渭地祇神社で検索したら
結構すごい神社みたいでした。、

明日は12時から17時までの本番だそうです、
若さで頑張って―ーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

戸宮の獅子舞

坂戸市 戸宮
 八幡神社 恒例の獅子舞
平成30年10月13日午後

P1010931


獅子舞縁起

P1010929P1010903
鳥居から拝殿へ



獅子舞
P1010850P1010857P1010862P1010875P1010885

P1010888P1010906P1010912

P1010919





お囃子
P1010866





思えば、今年は平成最後の年です。
獅子は子供たち、
先達の手取り足取りの舞でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧