オリンピック中止論
池江璃花子選手のSNSに
オリンピック出場を辞退してほしいとか、開催に反対の声をあげてほしいとか書き込みがあったとか、
さすがにこれは<筋違い>の声が多いようです。
池江選手は自分の置かれた環境の中で、己の果たすべきことを誠実に続けている人ですから、
当然の反応だと思います。
翻って、池江選手だけには筋違いでしょうか?
橋本聖子さんやJOCの関係者には、
中止すべきだとか、
500人の医師を要請するとは非常識で無責任(6CH 1930)、
ある番組では、<最小限の規模>を決定したうえで最小限の医師を要請しないとは失礼であるとか、
ご自分で何を言ってるか解かっているのかと思うようなことを平気で放言するバカまで現れる。
この人達も池江選手と同様与えられたミッションを誠実に果たそうとしている人達です。
最善を目指し次善を探す努力を重ねていることでしょう。
ぎりぎりまで粘って、どんなスケールでもできないと分かれば、中止と言う判断に至るかもしれません。
どの程度の条件を承知してるかも知りもしない外野がそこらで聞きかじっただけの情報に、
断言できるどれだけの根拠があるのか、
奇妙です。
せめて、「中止をためらわないでーーー」くらいだと思いますよ。
池江選手は、気持ちはわかるが、自分にはそのような声を上げる立場にない。
与えられた条件の中でベストを尽くすと書いたそうです。
そして、それが日本が元気になる道だとーーー。
我が国のメディア、評論家とか言う方々は、この程度の常識も性根もないですか?
多分、池江選手ほども戦ったこともない、一世紀近くもヌルマ湯につかり続けたせいでしょう。
情けない!
最近のコメント