参院選
参院選が公示されました。
野党連合が最大の争点とするのが、
憲法違反の「戦争法」廃止だそうです。
この時期に、北朝鮮はミサイルをぶっ放してくれました。
多分日本なんか眼の隅にも無いでしょうが、
金さんは、「日本って馬鹿ネ」と言ってるみたいではあります。
まさに、野合連合は、「我関せず」の風情です。
このお方達、連立政権は目指さないそうですが、
戦争法に関しても、
廃止後どうするのかさえ、まるで判りません。
憲法9条で守られるわが国であるにつきーーー
多分何もしないのでしょう。
昨日のプライムニュースで、
共産党の小池さんは、
北朝鮮の如き、かかる無法に対しては、
<厳しい>外交を展開すべきだと息巻いていました。
中国の、南シナ海、東シナ海の行動に対しても、
厳しく「不同意」を主張しているそうです。
厳しい外交とは、「力」を背景とした外交と思うのですが、
共産党は、如何なる見返りを提案したのでしょう?
デモ、
中国の行動が少しも変わらないところをみると、
小池さんは、タダ、言っ放しだけだったのでしょう。
言うだけでは6つの子供にも効き目はありません。
小池さんは、そもそも、人間をお分かりでない。
戦争法廃止の裏には、「立憲主義」とやらがあるそうです。
自衛隊違憲論の共産党小池さんは、
「今、自衛隊を廃止できる情勢ですか!」
と言っておられました。
今、この国に必要なものを、
違憲のまま放置することが、
立憲主義であるとは、どうしても思えません。
ついでに、アベノミックスですが、
野合連合は「分配と成長」
与党は「成長と分配」
「卵が先か鶏が先か」みたいな与太話が、
政治の争点になる訳 無いでしょう。
そんな話どうでも良いから、
お互い良く話し合って、
世に適わしい、実行可能なことをおやり下さい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 統一教会報道 10・2 6CH(2022.10.02)
- 安倍元総理逝く(2022.07.08)
- プライムニュース 憲法記念日 (2022.05.04)
- 3月4日 羽鳥モーニングショウ(2022.03.04)
- ウクライナ戦争(2022.02.24)
コメント